URL |
https://www.town.harima.lg.jp/sangyo/business/shokogyo/jutaku-reform/index.html |
助成金額 |
上限10万円 |
受付の有無 |
受付中 |
受付期間 |
令和6年 3 月 31 日まで |
予算 |
|
募集人数 |
|
対象者 |
|
対象工事 |
町内に住民登録又は外国人登録のある人が、ご自分の居住している住宅を、町内業者の施工
により増改築、修繕、模様替え、設備改善などを行うもので、工事費が 20 万円以上のもの
屋根の葺替え・外壁の張替え・塗装工事
部屋の新設や間仕切りの変更
壁紙や床板の張替えなど内装工事
バリアフリー改修工事・オール電化工事
バルコニー工事
風呂や台所など水周りの設備改修など |
対象外工事 |
車庫(カーポート)や物置のような住宅と別の工事
門扉やブロック塀などの外構工事
電話やインターネットの配線工事
単なる製品のみの取り付け(給湯器・エアコン等)
店舗や事務所など営業施設のリフォーム工事
防蟻工事 |
対象住宅 |
|
対象業者 |
町内業者
町内事業者とは・・・町内に本店又は支店のある法人・町内に住所のある個人事業者 |
注意事項 |
令和5年度も助成制度を行います。
内部審査に時間を要しますので、助成を希望される方は工事着工の最低でも2週間前までに申請をしてください。工事開始予定日の直前に申請をしても、決定通知が間に合わない可能性があります。必ず決定通知を受けてから工事を着工してください。
予算がなくなり次第終了となります。
《留意事項》
・申請時にすでに着工している工事は対象になりません
・リフォーム助成は、1人1回、1 住宅1回限りです
・工事完成後、実績報告書の提出(写真添付)が必要です
・「工事費」は消費税を除いた金額です
・町の他の補助・助成を重複して受けることはできません
(播磨町移住定住促進住宅リフォーム助成金交付要綱(令和5年要綱第 20 号)及び播磨町住宅耐震推
進事業補助金交付要綱(平成 29 年要綱第 20 号)の規定によるものを除く。)
※ただし、播磨町住宅改造助成事業実施要綱(平成8年播磨町要綱第1号)に定める助成と重複する場
合には、窓口にご相談ください。
・町税等を滞納している人や、播磨町における暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年条例第13
号)第2条第2号に規定する暴力団員は申請できません |
必要書類 |
工事着工前(最低2週間前)に申請書・工事内容の分かる設計図面・町内事業者からの工事
見積書(可能な限り部屋別)・工事予定箇所の写真を産業環境課へ提出してください。 |
問い合わせ先 |
住民協働部 産業環境課 産業経済係
TEL:079-435-0304 FAX:079-435-1169 |