| URL | https://www.town.fuso.lg.jp/sangyo/1002145/1002151.html | 
| 助成金額 | 上限10万円 | 
| 受付の有無 | 受付中 | 
| 受付期間 |  | 
| 予算 |  | 
| 募集人数 |  | 
| 対象者 | 町内に住所を有し、かつ、居住している者で町税等の滞納のない者 | 
| 対象工事 | 既存の自己用住宅の修繕・補修などの住宅改善工事
扶桑町内に本社を有する法人又は個人の施工業者を利用して行う工事
<対象になる工事>
住宅のリフォーム工事全般
屋根のふき替え工事
外壁の張替え、塗装工事
天井、床の修繕工事
内装(壁紙・障子・畳・ふすま・カーテン・照明器具等)の取替工事
電気設備の修繕工事
手すり、浴室暖房機の設置工事
防犯カメラ、防犯ライト、火災警報器の設置工事 など | 
| 対象外工事 | 申請前に着工した工事は対象になりません
<対象にならない工事>
新築、増築工事
車庫やカーポート、玄関ポーチ等、外構の工事
土地購入費用 など | 
| 対象住宅 |  | 
| 対象業者 |  | 
| 注意事項 |  | 
| 必要書類 | ○補助金交付申請書(様式第1)
※申請書類は事前相談のときに環境課にてお渡しします。
○計画書(案内図、平面図、工事箇所が分かる図面等)
○工事見積書 ○建物登記事項証明書又はそれに代わるもの (固定資産税・都市計画税課税明細書、公課証明書)
○工事を行う住宅等の現状及び工事施工予定箇所の写真
○調査同意書(様式第2)
○環境にやさしい工事の場合は住宅の機能向上が明らかになる書類
○扶桑町補助事業と同時に行う工事の場合は補助決定通知書の写しを添付 (見積書は扶桑町補助事業推進工事費以外の工事部分を提出ください。) | 
| 問い合わせ先 | 生活安全部環境課環境グループ
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330
電話番号:0587-92-4112 ファクス番号:0587-93-2034 |