URL |
https://www.city.mito.lg.jp/page/3548.html |
助成金額 |
上限10万円 |
受付の有無 |
受付終了 |
受付期間 |
令和6年9月15日(後期)まで |
予算 |
|
募集人数 |
〔後期〕 79件 |
対象者 |
市内にリフォームを行う住宅を所有する者
市税を滞納していない者
過去にこの補助金の交付の決定を受けていない者 |
対象工事 |
特定の施工者と請負契約によりリフォーム工事を行うこと。
リフォーム工事費用が50万円以上(消費税額を除く)で、実績報告期限までに工事が終了する見込みであること。
住宅の安全性、耐久性または居住性を向上させるために行う改修工事のうち、次に掲げる工事に係る費用
※ ただし、他の補助金等の交付を受けようとする経費を除きます。
ア.屋根のふき替え、塗装または防水に係る改修
イ.外壁の張替え、塗装または防水に係る改修
ウ.床、壁、窓等の断熱性を向上させる改修
エ.床材、内壁材等の内装の改修
オ.台所、浴室、便所等の水まわりの改修
カ.部屋の間仕切りの変更 |
対象外工事 |
|
対象住宅 |
住宅の用に供する既存建物(店舗兼用住宅については、住宅部分のみ)
建築確認日が昭和56年6月1日以降である建物または同日前に建設された建物のうち耐震性が確保されていると判断できるものであること。
不動産業を営む者またはこれと同等と認められる者が所有する住宅(自己の居住のための住宅を除く。)でないこと。
申請者以外の共有者がこの補助金の交付の決定を受けてリフォームを行っていない住宅であること。 |
対象業者 |
特定の施工者について
リフォーム工事を依頼する施工者は次に掲げる要件に該当している場合に限ります。
法人の場合 本店が市内に所在し、建設業法第3条第1項の規定により国土交通大臣若しくは都道府県知事の許可を受けていること。
個人の場合
リフォームの施工に係る10年(次のア、イにあげる者にあっては、それぞれに定める年数)以上の実務経験を有する者で市内に住所を有するもの。
ア 高等学校等でリフォームの施工に係る専門の学科を卒業した者 5年
イ 大学若しくは高等専門学校でリフォームの施工に係る学科を修了した者 3年 |
注意事項 |
書類の作成には鉛筆、消せるボールペン、修正液、修正テープ等は使用できません。
訂正をする際は訂正印が必要となります。
当選しても対象要件に合わない場合、補助金を受けることができません。
当選してもすぐには着工できません。補助金の交付を受けるには、当選した後、所定の期間内かつ着工前に交付申請し、交付決定を受ける必要があります。
交付決定の前に着工した場合は補助の対象となりません。
代理人が書類を提出する場合は、委任状が必要となります。
抽選申込書・交付申請書・実績報告書をすべて代理人が提出する場合は、委任状が3部必要となります。
前期、後期ともに実績報告書の提出期限は令和6年3月29日となります。 |
必要書類 |
水戸市安心住宅リフォーム支援補助金抽選申込書 [PDFファイル/58KB]
抽選申込受付の際、受付番号を押印した写しをお渡しします。この写しは当選された場合の交付申請で必要になりますので、捨てずに保管してください。
工事見積書の写し(以下の要件を満たすもの)
・ 宛名が申込者の名前であること
・ 工事施工者の名称、所在地、連絡先が記載されていること
(条件を満たした工事施工者であれば、抽選申込と交付申請で変更可能です。)
・ リフォーム工事の内訳、金額が記載されていること
申込者以外の方が書類を提出する場合のみ:委任状(任意様式)(委任状の必須事項等はこちらをご覧ください) [PDFファイル/83KB]
※ 抽選の前には、抽選申込をされた物件や工事内容等が補助金の対象であるかどうかの審査はしません。当選した場合でも、補助対象外の工事については交付申請を受け付けることができませんので、事前に下記補助要件(項目5~7)に該当することを確認の上、抽選申込をしてください。
※ 抽選申込前に、提出書類や当選後の申請の対象要件を抽選前自己チェックリスト [PDFファイル/199KB]により確認することができます。 |
問い合わせ先 |
住宅政策課政策係
〒310-8610茨城県水戸市中央1-4-1
Tel:029-232-9222 Fax:029-232-9286 |