URL |
https://www.city.daisen.lg.jp/docs/2021031700019/ |
助成金額 |
上限30万円 |
受付の有無 |
受付中 |
受付期間 |
令和6年3月19日まで |
予算 |
|
募集人数 |
|
対象者 |
次の要件をすべて満たす方。
大仙市の住民基本台帳に登録されている方で市内に住んでいる方、または移住を予定している方。
対象者及び同居する家族が市税を滞納していないこと。 |
対象工事 |
◎子育て世帯改修工事
以下の1~4の要件を全て満たす工事であること。
大仙市内に法人登録している法人又は市内に住所を有する個人が請負人であること。
申込み時に工事に着手していないこと。
多子世帯(18歳以下の子(※)2人以上と同居している親子世帯)又は三世代同居世帯(18歳以下の子(※)1人以上と親と祖父母等が同居している世帯)であること。
次に掲げる対象工事(税抜き)が20万円以上の工事。
住環境改善工事、克雪対策工事、耐震化工事、部分増改築を含む住宅の居住部分の改修工事が対象となります。ただし、別棟や住宅の内部にある車庫等の改修工事は対象になりません。
※平成17年4月2日以降に生まれた子
◎住環境改善工事
以下の1~3の要件を全て満たす工事であること。
大仙市内に法人登録している法人又は市内に住所を有する個人が請負人であること。
申込み時に工事に着手していないこと。
次に掲げる対象工事費(税抜き)が20万円以上の工事。なお、複数の工事を行う場合にはそれぞれの工事内容を満たすこと。
「省エネルギー化」に関するもの。住宅の窓、床、外壁、天井等の断熱工事、太陽光発電設備設置工事など。
「バリアフリー化」に関するもの。床の段差を解消するための工事(それに伴う設備改修を含む)、便器を和式から洋式に取り替える工事、手すりをつける工事など。
上記の工事と同時に行う住宅用火災警報器設置については、補助対象となります。
上記の工事と同時に行う省エネルギー機器の設置については、上記の工事費よりも下回る場合補助対象となります。
◎克雪対策工事
以下の1~3の要件を全て満たす工事であること。
大仙市内に法人登録している法人又は市内に住所を有する個人が請負人であること。
申込み時に工事に着手していないこと。
次に掲げる対象工事費(税抜き)が20万円以上の工事。
屋根の落雪防止器具、屋根に登るためのハシゴ、融雪装置の設置など。
屋根の形状変更(無落雪屋根、自然落雪屋根への改修)。
風除室の設置工事(設置する面積、地域によって確認申請が必要となる場合があります。)
住宅敷地内の消雪・融雪施設工事など。
その他雪害を予防し雪に強い住宅にするための工事。
◎耐震化工事
以下の1~3の要件を全て満たす工事であること。
大仙市内に法人登録している法人又は市内に住所を有する個人が請負人であること。
申込み時に工事に着手していないこと。
次に掲げる対象工事費(税抜き)が20万円以上の工事。
平成12年5月31日以前に建築された木造住宅における「耐震化」につながる改修工事(全体改修のみならず、部分改修並びに耐震シェルターの導入も可。)。 |
対象外工事 |
|
対象住宅 |
大仙市民が自ら居住している、または移住を予定する市内の既存(申請日において建築後1年以上経過した)住宅。
ただし、住宅の新築、増改築(子育て世帯の部分増改築を除く)、非住居部分(併用住宅の店舗や、事務所など)、賃貸借住宅(専有部分以外)、車庫(住宅の内部にある車庫等を含む)、物置、農作業小屋などは対象となりません。
アパートやマンション等の集合住宅の場合は居住している専有部分のみ対象となります。 |
対象業者 |
|
注意事項 |
市、又は市が加入する団体等から補助金等の他の助成を受ける場合、その補助金を受ける工事部分は本事業の対象外となります。(例:介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費など)
ただし、大仙市木造住宅耐震改修補助金については併用して申し込みが可能です。
遮熱塗料塗装による断熱工事などを行う場合、見積書に品番を記載し、省エネ性能が確認できるカタログを添付してください。(コピー可)
耐震化工事に伴う耐震・免震器具の設置工事、耐震壁の導入等については、カタログを添付してください。(コピー可)
秋田県が行う住宅リフォーム推進事業とは併用して申込みが可能です。
工事は「大仙市住宅リフォーム支援事業補助金交付決定通知書」が届いてから着手してください。
実績報告書の提出(工事完了報告)の際に全額支払い済みの領収書の提示が必要になります。
平成30年から令和4年に補助金の交付を受けた方は今年度は申請することができません。 |
必要書類 |
令和5年度リフォーム支援事業申請書類[ |
問い合わせ先 |
建築住宅課
住所:秋田県大仙市大曲日の出町2丁目8-4
TEL:0187-66-4909 |