令和5年度 武蔵村山市 遮熱性塗装工事・断熱工事補助金
地域名 |
東京都武蔵村山市 |
助成金名 |
令和5年度 武蔵村山市 遮熱性塗装工事・断熱工事補助金 |
対象 |
外壁塗装のみ空き家市内の業者のみテキスト1テキスト2 |
URL |
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/kurashi/kankyou/1018539/1018617.html |
助成金額 |
上限5万円 |
受付の有無 |
受付中 |
受付期間 |
令和5年12月4日(月曜日)から |
予算 |
14,950,000円
残り:3,265,000円 |
募集人数 |
|
対象者 |
1 市内に住所があること(住基台帳登録があること)
2 市税等(市民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)を滞納していないこと |
対象工事 |
遮熱性塗装工事
屋上、外壁、ベランダにおける、以下の塗料を使用した塗装工事
【対象塗料】
・日本産業規格K5602に基づく日射反射率50%以上の塗料
又は
・日本産業規格K5675に適合する遮熱塗料(屋上のみ)
(注)立地又は構造上、遮熱の効果が期待できない部分は対象外
断熱工事
・窓、ドアの断熱建材への改修工事
・外壁、天井、床の断熱材への改修工事 |
対象外工事 |
|
対象住宅 |
対象住宅は、以下の3種類です。
対象住宅ごとに、次の1~3いずれかに該当するかたが申請できます。
対象住宅の種類
申請できるかた(要件)
1 個人住宅
・工事を行おうとする個人住宅を所有し、かつ、そこに実際に居住しているかた
又は
・他者(親など)が所有する個人住宅に居住し、その住宅の工事を行おうとするかた
2
併用住宅
工事を行おうとする併用住宅を所有し、かつ、そこに実際に居住しているかた
(注)ただし、居住部分面積が建物全体の延床面積の半分を超えている必要があります。
3 集合住宅
工事を行おうとする集合住宅を所有しているかた
(注)その住宅に居住している必要はありません。 |
対象業者 |
|
注意事項 |
交付申請額の総額が令和5年度の予算に達し次第、受付を終了します。
予算の残額は市ホームページに随時掲載しますが、目安としてお考えください。また、提出書類に不備・不足があると受付できませんので、ご注意ください。
郵送による交付申請の場合、申請窓口への到達までに時間がかかったり、また、書類の不備・不足による修正・追加提出のために受付完了までに時間を要することがあります。受付完了となる前に、予算の終了又は申請期限の到来があると、受付できないことになりますので、ご承知おきください。
対象住宅1件につき、対象工事それぞれ1回ずつ申請が可能であり、同時に申請することもできます。
かならず、施工前・施工中・施工後の写真を撮影しておいてください。
交付決定後に工事の内容に変更が生じる場合は、必ず事前に申請窓口に相談ください。所定の手続を行っていただく場合があります。 |
必要書類 |
交付申請時
【提出が必須であるもの】
補助金交付申請書(工事用)
(第1号様式)
対象工事の見積書
・コピー可
・補助対象工事部分の費用の明細が分かるもの
であること。
工事の仕様が分かる書類 ・塗料、断熱材のカタログのコピーなど
・対象工事部分のみで可
【場合により必要となるもの】
工事施工同意確認書(第2号様式) 個人住宅の所有者が申請者と異なる場合に提
出してください。
手続代行者選任届(第3号様式) 代行者により申請の手続を行う場合に提出し
てください。
完了報告時
工事完了報告書(第7号様式)
工事契約書の写し 【注意!】交付決定通知の日付以降の日
付になっている必要があります。
工事代金の領収書の写し
・【注意!】交付決定通知の日付以降の
日付になっている必要があります。
・工事代金の全体額だけでなく、補助対象工事
部分の費用の明細が分かる箇所を必ず付け
てください。
工事写真 施工前・施工中・施工後のもの
補助金請求書(第11号様式) 金額・日付は空欄で提出してください。 |
問い合わせ先 |
武蔵村山市役所 環境課 ゼロカーボン推進係(市役所 2 階)
所在地 〒208-8501 武蔵村山市本町 1-1-1
? 042-565-1111(内線 295) |